1516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

現在、県が資料作成等作業をやっているという判断をいたしましたので、事業は進行中ということで納得をせざるを得ませんです。歯切れの悪い質問になりました。 また、行動計画については、現時点で示せないということなので、私なりに想像できますので、深くは追及いたしません。 

四万十市議会 2022-06-06 06月13日-01号

広報広聴委員会で行っている議会だよりの編集作業の中で、一般質問における執行部答弁部分については、執行部確認の上、議会だよりの原稿としているが、その確認作業がしっかりと行われていないのではないかという疑義があったことから、答弁内容の確実な確認執行部に対し要請することについて、全会一致で決しました。 次に、議会における議員の適切な服装について協議いたしました。 

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

なお、事前相談延期原因としましては、新カリキュラムの承認ということではお答えしておりましたが、ほかにも地域での一部強い反対意見があったこと、また文部科学省大学設置室から、貸与を受ける校地は全て市の所有地でなければならないとの助言もあったことから、学校法人として慎重になっており、解決するまで準備作業を一時中断していたということも原因となっているということでお聞きしております。 以上です。

四万十市議会 2022-03-09 03月09日-02号

また、外国人技能実習生などにおけます受入れ可能な業種職種も、令和3年3月16日時点では85職種、156作業あり、また在留資格特定技能でも14業種受入れが可能となっております。このことから、県や国の外国人受入れに関する動きを注視しまして、各分野・各業種ごと庁内各課がそれぞれ対応していくことが必要となっております。 

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

このうち管理委託料に係ります業務といたしまして、地区にお願いしているものの主な業務といたしましては、週に1回の校舎とか校庭の見回り、それから年に3回、学期に1回程度ですけども、これの校舎清掃ワックスがけ、それから校庭の除草作業またプールがある学校につきましては、年1回のプール清掃などを主な業務としておりまして、これまで休校となっている学校におきましては、校舎校庭の広さ等により、電気・水道料をはじめ

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

収集作業効率化交通面の安全の確保などから、戸別で収集している地区においても、収集箇所を一定まとめていただきたいと考えており、令和元年12月から翌年3月にかけまして、その対象となる地区長などにステーション化の趣旨を説明し、協力の呼びかけを行っております。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 山下幸子議員。 ◆3番(山下幸子) 分かりました。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

理由として、と畜場の運営費について、皮剥ぎ方式に比べ、コストの軽減が図られること、作業効率化が図られること、衛生面向上が飛躍的に図られること、湯剥ぎ方式は、中国・四国では初めてなため、他施設差別化が図られ、食肉センターとしての将来にわたる食肉競争力の強化が図られること、また関係事業者からの聞き取りでは、肉の仕上がりが皮剥ぎ方式に比べ、きれいであること、衛生面向上により、消費期限の延長により

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

また、スマート農業とは言いませんが、西土佐農業公社乗用草刈り機作業省力化に大いに役立っているものというふうに考えております。 以上です。 ○議長小出徳彦) 松浦 伸議員。 ◆6番(松浦伸) 分かりました。ドローンと環境制御装置等が大まかな現在のスマート農業の形だというふうにおっしゃられておりました。

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

続いて、幾つ質問準備しておりますけれども、この作業が進んだ中でまた検討をいただけるものと考えております。今どこを整備しろという話にはならない、そういうふうに判断しましたので、この項目、準備しました質問、控えたいと考えております。 続いては、中学校統合に関して。 過去何度かこの議場でも話し合われた話でございますが、保護者の同意を得てから統合はする、そういう話が何度か出されております。

四万十市議会 2021-08-30 09月06日-01号

新型コロナウイルス感染症関連をはじめとする様々な情報を速やかに発信し、誰もが必要な情報や機能を支障なく利用できることを目的とするものとのことで、現状のホームページでは、更新作業を業者に委託しているため、迅速な情報発信が行えないことや、関連ページに直接移動できるメニューが表示されていないため、情報が探しにくい等の課題がある。

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

これから基本設計の全体見直し作業中の中で、牛・豚の施設とするか、豚のみのと場とか、あるいはカット場を併設するかどうか、全体の事業スキーム見直し作業をしており、来年度中には基本設計に入ると言っておりました。 現在の基本設計状況はどのようになっているのか、お尋ねいたします。 ○議長小出徳彦) 桑原農林水産課参事。 ◎農林水産課参事桑原克能) お答えいたします。 

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

次に、障害者施設作業所等への補助事業支援策支援金等事業検討についてお伺いいたします。 福祉施設作業等でお伺いしますと、やはり新型コロナの影響はあり、幾つか要望を聞きました。先ほどの質問した内容どおりで、可能な物品の調達のお願いや物品役務等をリスト化した提供物について、市から周知をしてほしいという支援でございます。